長浜市・米原市での永代供養納骨について
2022.03.15
長浜市・米原市の永代供養納骨付き家族葬ならパルティール長浜へ
時代の流れとともにお墓のカタチも変わってきました。
今までは長兄が実家のお墓を継承していくことが通常でありました。
ただ、核家族化が進み、親子が一緒に住むことが少なくなってきた現代では子供や孫に迷惑をかけたくないなども意向から墓じまいをされる方が年々増えてき永代供養を望まれる方も大変多くなってきました。
最近では樹木葬なども流行りになり生前から自分たちのお墓のことをお考えになられ準備を進められる方も多いようです。
パルティール長浜でも提携の永代供養墓をご案内させていただくなど時代にマッチした供養の方法をご提案させていただいております。
永代供養のメリットとしては
①一般的なお墓とは違い、年間の管理費などがかからない。
②個人墓ではないので、墓地の永代使用料やお墓を建立する費用などが無く費用を抑えた供 養ができる。
③お墓の管理者がお盆・お彼岸などの定期供養も責任をもって行なってもらえるので安心。
④檀家に入りたくない。または檀家のお付き合いをしたくない方には向いている。
など、現代の考えにマッチしているようにも感じますが、一度納骨してしまうと変更することは難しい部分はありますので良く考えて選択されることをお勧めいたします。
パルティール長浜では永代供養付きの家族葬プランもございますので是非ご相談下さいませ。
永代供養納骨についてご不明な点やご質問も
24時間・年中無休フリーダイヤル
0120-41-0022
までお電話ください。
カテゴリー | スタッフブログ / ブログ |
---|